2025/04/10

「進化の迷路」原始の海から人類誕生まで

香川元太郎 作・絵
PHP

進化の歴史がよくわかる絵本です。イラストの中に迷路や隠し絵が仕掛けてあり、子どもたちは夢中になって自ら読み進めることでしょう。仕掛けは、子ども大人を問わず適度な難易度です。恐竜大好きなお子さんのお気に入りになりそうです。

カンブリア紀とオルドビス紀、シルル紀・デボン紀、石炭紀・ペルム紀、三畳紀、ジュラ紀(陸上)、白亜紀(陸上)、ジュラ紀・白亜紀(海)、第三紀:鳥と哺乳類の出現、第四紀:氷河期、という流れでページが進み、変遷をたどっていきます。
時代ごとに見開きで構成されており、各時代を代表する生物がたっぷり描かれ、簡潔でわかりやすい時代解説も添えられています。シンプルに整理されており、進化の歴史を視覚的にとらえる資料としても力作だと思います。

すべての漢字には振り仮名付きです。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿